選挙を終えて少しずつ生活が落ち着いていく…ことは無く(笑)、選挙の残務処理とこれまで対応できていなかった業務が降り掛かります…!
東松山駅西口で朝の駅頭挨拶。
初めて選挙に行って先生に投票してきましたよ!と市内の塾で英語を教えていた時の生徒が声を掛けてくれました。
本当に嬉しく有難いですし、その一票に報いる活動をしていかなければと思った次第です。
朝の駅頭を終えて自宅に戻った後、しばし仮眠しました。
選挙期間中の疲労と選挙後のこの2日間も睡眠不足が続いていたので、午前中はゆっくりさせていただきました。
午後からは青年会議所の議案作成。
選挙始まる前から全く時間の余裕がなくなってしまっていたので、貯めてしまった作業を取り戻さなければなりません…!
僕が所属する比企青年会議所では毎月様々な事業を行っています。
このブログでも活動を発信していきたいと思います!
夜からは消防団の会議がありました。
僕が所属するのは、東松山消防団第一分団です。
北は東平、南は山崎町周辺までと、中心市街地をぐるっと囲うように幅広い活動エリアを有しています。
東松山消防団でも働き方改革というか、様々な面で見直しが始まっています。
その内、消防団についてもブログで書きたいなと思っています。
21時半までの会議が終わり帰宅。今日も一日、お疲れ様でした!



