平日最後の朝の駅頭は、一回りして東松山駅東口で始発からの駅頭です。
ただ、人身事故が発生して電車が止まっておりましたので、ツイッターとフェイスブック、インスタグラムでの情報発信と口頭でお伝えしていました。
駅頭でこうした情報発信をしたことは、12年前に初めて選挙に出馬しようと準備していた時、東日本大地震を思い出しました。
比企JCの先輩にもポスター貼りから運転手までお手伝いいただいています。
僕だけではなく仕事上で色々な繋がりもあって顔を出せない方もいますが、陰に陽に本当に有難いです。。

ぼたん通り商店街のピオパークでの街頭演説を皮切りに、地元の平野地区各地で街頭演説を行いました。
アイキャッチ画像に設定した殿山町での街頭演説では、多くの子どもたちに向けて街頭演説をしました。
子どもたちにも分かり易い言葉を考えながらチョイスする、中々勉強になる街頭演説となりました!


そして、夜は19時半から終電まで、東松山駅東口で夜の駅頭でした。
最近お会いできていなかった方にお会いできたり、朝にも立っていましたね、頑張ってください!とお声がけをいただいたりと本当に励みになりました。

いよいよ最後の1日。
たくさんの応援を力に変えて、最終最後まで頑張ります!










